トレーニング好きからパーソナルトレーナーの資格を取得する
こんにちは。
レエールSCTS代表の廣谷です。
当スクールのご入学されてくる方の2割ぐらいが、元々、ジム等でトレーニングを熱心にされていたり、パーソナルトレーナーさんに、トレーニング指導を受けられていて、自分も学びたい、資格を取得したいと思って入学されてくる人も多くなっています。
特に女性。
一昔前は、トレーニングをガッツリやっている人は、男性のイメージでしたし、女性だとスポーツをしている人ぐらいは、余りガッツリトレーニングをされていなかったのが、ここ数年、モデルさんやタレントさんがテレビや雑誌でパーソナルトレーニング指導を受けているなどを公表したり、女性パーソナルトレーナーさんがテレビや雑誌に取り上げられることが増えているから、自分もかっこよくなりたいとトレーニングをガッツリされる女性が増えているのだと思います。
でも、自分でもトレーニングをしていても、体の事がわからない、トレーニングメニューをどのように組み立てればよいのか?人に教えようとしても専門的な知識がないので不安と言う人が、パーソナルトレーナーの資格を取得されるためにご入学される人が、徐々に増えています。
トレーニング好きを仕事にする
好きな事を仕事にするってことは、誰もが憧れると思いますが、でもなかなか好きな事を仕事にするってことは難しいと思っているのではないでしょうか?
たしかに一生の事を考えると、安定した仕事で頑張り、趣味としてトレーニングしていればいいと思っても仕方がないです。
でも安定した職業の方でも、脱サラをしてご入学される方もいらっしゃいます。
- 雇われない生き方
- 自分のペースで仕事が出来る
- 自分の好きな事で仕事が出来る
という理想の未来があり
- 毎日、満員電車で朝からブルーな気分で出勤
- ノルマに押し潰されそう
- 嫌な上司、部下がいる
- 付き合いたくないお酒の席がある
など不安な現実。
理想の未来と、不安な現在が大きければ、大きいほど、人はストレスを感じてしまうそうです。
余りストレスが多いと、病気になったり、心が病んだりします。
トレーニングが好きだから、パーソナルトレーナーとして自由に働きたい!って思っても、なかなか行動には起こせない人がいます。
人生、一度きりなのに。。。
僕も実は大学を出てサラリーマンとして6年も会社勤めをしてきました。
でも、やりたいって思った時は、即行動し、会社を辞め東京へ出て行きました。
その当時は若かった?(と言っても29歳でしたが)からなのか、何の不安も迷いもなく行動をしていました。
自分でも今になって、あの時、良く行動をしたなあって思う時があります。(笑)
迷ったときはマインドセット
その当時は知らなかった『マインドセット』
ここ数年、脳科学を勉強して、いかにマインドセットが大事なのかを知りました。
マインドセット、いわゆる心を決める!です。
パーソナルトレーナーになる!と強く決めるのです。
パーソナルトレーナーになりたい!ではないです。
ここの違いが大きな違いになります。
パーソナルトレーナーになる!
決めると勝手に行動をしてくれるものです。
自分は行動できないっていう人がいますが、行動しない、出来ないのはマインドセットが出来ていないからです。
例えば購入した宝くじが7億円当たりました!
今日までに銀行に行って取り換えれば、7億円が手に入りますとなった時、どうしようかな?って迷いますか?
外は雨が降っているから止めようかな?って思いますか?
今は忙しいから、友達を約束しているからって諦めますか?
行動できない人って誰もいないのです。
行動できないのは脳がイメージで来ていないから行動できないのです。
先程の宝くじの話に戻りますが、7億円が絶対に当たると言われたら、たとえ300万円の宝くじでも買いますよね?
当たるはずがない、当たればいいなぁって思う人は買いますか?
好きな事を仕事に出来ないと脳にインプットしている人は、やはりトレーニングが好きでも、仕事には出来ないと思ってしまいます。
では何故、そう脳にインプットされているのか?と言うと、ほとんど子どもの時に、親や学校の先生などに「好きな事をしていても、それが仕事にはならない」とインプットされていることがほとんどです。
だから当スクールでは、入学の一番最初に、マインドセットの方法を教え、どこに向かうのかを、自分の脳にセットすることを行います。
それが成功の秘訣だからです。
あなたもマインドセットして、パーソナルトレーナーの資格を取得し、活動してみませんか?
好きなトレーニングを仕事にしたいと思った方はコチラをクリック